ジェイビックは、製造業の利益創出を力強く支援します

開催情報

テーマ 開催日程 講師
51 NEW! 【予定 素材メーカーの市場開発】 2022年6月24日 城田
50 NEW! 【予定 脱炭素化社会に向けた省エネ活動】 2022年4月22日 石塚
49 NEW! 【予定 請負作業の見える化】 2022年2月25日 羽根田
48 DX時代の企業の取組 2021年11月5日 横山
47 脱炭素化社会に向けた省エネ活動 2021年9月3日 石塚
46 装置産業における5S教育のあり方 2021年7月9日 羽根田
45 プロジェクトマネジメントの活用 2021年4月23日 横山
44 SDM(Shut Down Maintenance)の働き方改革 2021年2月26日 城田
43 生産性改善 2020年12月18日 福井
42 構内物流の最適化に向けて 2020年10月23日 田中
41 装置産業における製造工程の課題と解決アプローチ 2020年8月28日 鈴木
40 AIによる品質改善実現のために 2020年6月26日 横山
39 SDM(Shut Down Maintenance)の働き方改革 2019年12月6日 城田
38 全員参加の省エネルギーセミナー 2019年10月11日 石塚
37 統計的品質管理教育セミナー ~AIおよびIoT活用時代に向けて~ 2019年8月9日 横山
36 装置産業における5S教育のあり方セミナー 2019年6月7日 羽根田
35 働き方改革 ビジネスメール効率化セミナー 2019年4月5日 平野
34 AIおよびIoTの導入および活用定着セミナー 2019年2月8日 横山
33 働き方改革に向けた設備保全の残業時間削減セミナー 2018年11月30日 羽根田
32 働き方改革に向けた動力部門の負荷軽減セミナー 2018年9月28日 石塚
31 働き方改革に向けた業務プロセス改革セミナー ~組織的業務プロセス改革の進め方~
2018年7月24日 城田
30 装置産業における予備品管理セミナー
2018年5月18日 横山
29 装置産業における5S教育の進め方 2018年3月23日 羽根田
28 働き方改革に向けた業務改善 2018年1月26日 田中
27 皆で進める省エネルギー 2017年11月10日 石塚
26 技術の本質から入る工程改善 2017年9月15日 鈴木
25 請負作業の見える化 2017年7月14日 久保田
24 自社資源の有効活用 2017年5月19日 城田
23 受注型生産におけるSCM改善 2017年3月3日 田中
22 製造スタッフ業務の見える化 2017年1月13日
21 請負作業の見える化 2016年11月2日 羽根田
20 製造リードタイムの短縮 2016年9月2日 石塚
19 工場の管理間接部門の業務改善 2016年6月28日 田中
18 素材メーカーの市場開発 2016年4月22日 城田
17 請負作業の見える化 2016年2月23日 羽根田
16 加工業における省エネルギー 2015年12月22日 石塚
15 設備総点検法 2015年12月11日
(個別対応年日程変更)
14 自社保有技術の棚卸し 2015年9月11日 城田
13 装置産業における5S教育の進め方 2015年7月10日 羽根田
12 受注型生産におけるSCM改善 2015年4月24日 田中
11 短期開発プロセスの構築 2015年3月6日 城田
10 コツコツ型省エネルギー活動の進め方 2014年11月21日 石塚
9 装置産業における慢性不良へのアプローチ 2014年9月19日 羽根田
8 自社保有技術の棚卸し 2014年7月3〜4日 城田
7 業務改善 2014年5月14〜15日 田中
6 5S 2014年3月5、6日 羽根田
5 安定稼働 2013年12月5〜6日
4 省エネ 2013年10月24〜25日 城田
3 作業員の省力化セミナー 2013年9月13日
2 トータル物流改善 2013年7月22日 田中
1 請負会社の育成とコスト削減 2013年2月27日
2013年4月15日
羽根田

セミナー

PAGETOP
Copyright © 2004-2016, Japan Business Innovation Consulting Co.,LTD. (JBIC) All rights reserved.