━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
工場長・製造部長のコスト削減マネジメント vol.92 2016.05.18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ビジネス革新コンサルティング株式会社(ジェイビック)2,481部
省エネ・品質改善・物流のコスト削減で利益創出体質を実現!
工場のコスト削減コンサルティングファームのコラムです。
皆様はゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか。最大10連休とい
う方もいたのではないでしょうか。私たちのGWは・・・続きは編集後
記で。
今号の目次↓
────────────────────────────────
【ごあいさつ】「アイビーマネジメント」のご紹介
【メインコンテンツ】他部門との情報のやり取りの課題
【お知らせ】工場の管理間接部門の業務改善セミナー
────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ごあいさつ】「アイビーマネジメント」のご紹介
────────────────────────────────
文/柳 和男
前回から4回続けて「工場の管理間接部門の業務改善」をお送りする
予定ですが、今回の「ごあいさつ」の紙面をお借りしてチョット聞き慣
れない名前ですが「アイビーマネジメント」をご紹介します。
アイビーマネジメントとは、眼に見えにくい(むだ・ろす)を改善す
る手法の集まりとして
In・Visible Issues Management から IVI management と
名付けました。
(アメリカ東海岸のアイビーリーグの名前に繋がるように考えたので
すが、乏しい英語力の為 ivy が ivi となってしまいました)
どの様な課題に対してアイビーマネジメントは適用されるかと言いま
すと
1.管理間接部門の業務改善(今回のメインコンテンツ)
業務の実態が非常に掴み難い、今取組んでいる所しか見え難い
2.慢性不良改善
分かる所は全て手を打っているにも拘わらず、再発を繰り返す
3.付帯業務としての段取り替え作業や点検業務
実態が適切に、効率良く行われているかが分かり難い
最近は、これらのテーマでコンサルティングを行うケースが増えて
きています。
皆さんの工場で、職場で、上記のような問題でお困りの場合は
一度「アイビーマネジメント」の導入を検討されては如何でしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メインコンテンツ】他部門との情報のやり取りの課題
────────────────────────────────
文/田中 豊文
工場の管理間接部門の社員は、現在従事している仕事は、ほぼ正しい
ことを行っていると思っているでしょう。現状を是とすると現状の課題
が潜在化し、改善の方向性を見いだし難いです。
特に課題が潜在化しているのは、他部署との関わりのある業務に多い
ようです。例えば、
定常業務において、関係部署からの情報の品質レベルが悪いため、自ら
再度問い合わせしたり、情報を再加工してしまいます。
非定常業務において、工場の他部門や本社のコーポレート部門から、
依頼された案件に多くの時間を掛けていることがあります。
これらは上司にとって見えにくいのです。こういった業務が発生する理
由は、
(1) 依頼元の目的や要求レベル、業務内容を把握せずに過剰な資料を作
成している。
(2) 管理責任部署が曖昧なため、他部署が本来やるべき案件をそのまま
受けて、対応している。
(3) 他部署からの依頼が、課長を経由せずに直接担当者にメールで依頼
されるため優先順位がわからず、また適切な担当者かわからず処理
をしている。
このような問題が潜んでいるため、工場の管理者が知らない業務を部
下がしていることを多く見られます。
部下の付加価値を向上させようにも、管理者としてどうマネージメント
すべきかこの状態では手が付けられません。まずは部下の仕事を「見え
る化」することが必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】工場の管理間接部門の業務改善セミナー
────────────────────────────────
工場の管理間接部門における業務の問題は潜在化しがちです。その問
題の顕在化とその解決手法を説明いたします。企業体質から見直すアプ
ローチですので、特に工場長・製造部長に参考になる内容です。
【内容】
1.業務改善の狙い
2.管理間接部門の業務潜在化の要因
3.潜在化された課題の方法
4.企業体質の問題とその要因
5.企業体質の解決方法
【日時】
2016年6月28日(火) 10:00~12:00/14:00~16:00
*いずれの回も2時間、同じ内容のセミナーとなります。
担当講師:田中豊文
開催場所:東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル(弊社)
案内図→ http://jbic.co.jp/wordpress518ja/about.html
費用:1名のご参加につき 5,000円 当日現地支払
お申込方法:セミナータイトルとご希望の日付・時刻をご連絡下さい。
本メールへの返信、またはお電話で承ります。
03-3519-7337 荒柴までお願いします。
申込期限:6月21日 24時まで。
※参加人数により会議室を変更しますので事前申込は必ずお願いします。
多くの方のご参加をお待ち申し上げております!
────────────────────────────────
編集後記
────────────────────────────────
柳:GWは子や孫達の帰省を受け入れる立場で、てんやわんやの毎日で
した。後日、日を改めて我が家の休日を楽しむ機会を造る予定です。
田中:最近鰻を食べましたが、昨年より更に値上がりしたように感じま
した。益々高級魚になって、益々食べる頻度が減りそうです。
羽根田:私のGWは自宅の片付けに取り組みました。本・ソフトの売却、
ビデオカメラデータの保存とダビング、資料や防災用品の整理等。
普段後回しにしていることが片付いたのでスッキリです。
────────────────────────────────
メルマガの感想・要望があればぜひ、こちらへお願いします!
E-MAIL:< tokyo@jbic.co.jp >
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
工場長・製造部長のコスト削減マネジメント
────────────────────────────────
省エネ・品質改善・物流のコスト削減で利益創出体質を実現!
工場のコスト削減コンサルティングファームのコラム。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行人:日本ビジネス革新コンサルティング株式会社 羽根田修
公式サイト:< http://jbic.co.jp/wordpress518ja/ >
品質改善.com:< http://www.hinkai.com/ >
3s4s5s.com:< http://www.3s4s5s.com/ >
E-MAIL:< tokyo@jbic.co.jp >
※社内・取引先・ご友人などへの転送はご自由にどうぞ。
ただし、無断転載は厳禁です。出所を必ず明記してくださいね。
—————————————————————-
■広告や記事中でご紹介している商品・サービスに関してのトラブル等
について当方では一切責任を負いかねます。ご自身でご判断下さい。
■購読・解除は、ご自身でお願いいたします。こちらから出来ます。
独自配信 → https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=jbic
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━